ポジティブシンキングブログ

ポジティブになれることを書いていきます。

2022-02-01から1ヶ月間の記事一覧

一度読んだ本が輝きを取り戻す時

実践すると、その本は輝き出し、 非常に価値のあるものになる。 この記事の結論 本を読んだ後、実践する?しない? 本が輝き出す 輝いた本の紹介 ①「起業は1冊のノートから始めなさい」 ②「ゼロから学べるブログ運営×集客×マネタイズ」 まとめ この記事の結…

スーパーボールの遊び方

スーパーボールは、 子どもの頃に一度は遊んだことが あるだろう。 他のボールと比べて、 よく弾む魅力的なボール。 そんなスーパーボールは、 どのように遊ぶと楽しいかを ご紹介。 この記事を読むとわかること なぜ、スーパーボール? 楽しいスーパーボー…

調理器具の吊るし収納術

キッチンの限られた収納スペースに たくさんの調理器具を収めるのは大変。 でも、吊るし収納すれば、 スペースを有効活用できる。 また、すぐに取り出せるから、 効率的に料理ができる。 この記事の結論 吊るし収納のメリット どうやって吊るすか? くぼみに…

楽器を始めるならウクレレ

ウクレレはギターより弾きやすい。 何か楽器を始めたい場合、 ウクレレがオススメである。 このブログを読むとわかること ウクレレが始めやすい理由 比較的安くウクレレが買える コードを押さえるのがギターより簡単 いくつかのコードを押さえられれば、すぐ…

大量の油を使わずして揚げ物を作るには

揚げ物にチャレンジしたい。 でも、油をたくさん使うし、 処理が大変そう。そんな人に、そんなに油を使わなくて 揚げ物のような料理を作る工夫を ご紹介 この記事の結論 揚げ物にチャレンジできない理由 油で火傷(ヤケド)しないか心配 使った油の保管や廃…

LINEを続けるコツ(後編)

LINEを続けるコツは、お互いの予定や約束を早い段階で決めること。 LINEをする必要性も出てくるので、LINEしやすくなり、盛り上がりやすい。 この記事の結論 相手とのバランスを考える 文章量 頻度のバランス 相手との温度差を考えて 合わせすぎるのも考えも…

LINEを続けるコツ(前編)

LINEを続けるコツは、 お互いの予定や約束を 早い段階で決めること。 LINEをする必要性も出てくるので、 LINEしやすくなり、 盛り上がりやすい。 この記事の結論 なぜLINEが続かないのか? 自分がLINEを後回しや受け身になっている 相手がシャイ 返信に困る…

お皿洗いの負担を軽くするには

食事のたびにやらなきゃならず、 やらないと目に見えて溜まっていくもの。そう。それがお皿洗い。 毎日のことだから、 少しでも負担を減らしたい。 そんなことを思って、 記事を書き上げた。 お皿洗いをすぐにやるコツはこちら ↓↓↓ honwaka-ajiponist.hatena…

1月〜12月の英単語の覚え方

1月〜12月まで、英語で書けますか?英語のテストで出てきてもいいように、 覚え方をご紹介。 この記事を読むとわかること 1月〜12月の英語で言うと? それぞれの頭文字に注目! 1月~8月の覚え方 頭文字でグループ分けする 2月の覚え方 1月2月グルー…

シュークリームを作れるようになるには

お菓子づくりの中でも難しいとされている シュークリーム。 簡単には作れないが、 実際に作れるようになるには、 実際にシュー生地を作ってみて、 ちゃんと膨らむまで試行錯誤が 必要になるだろう。 今回は、シュー生地が作れるようになるには どうすればよ…

お家カラオケのやり方

コロナ禍でも安心して カラオケを楽しみたい!そんな人にお家でカラオケを楽しむ 方法をご紹介。 この記事を読むとわかること お家カラオケのやり方 市販のカラオケのゲームソフトや家庭用カラオケマイクを買う 家にあるものでカラオケを楽しむには あると便…

日々の生活でのタイムウォッチの使いどころ

時間を測ることで、 時間を意識するようになる。時間の意識が普段の活動を振り返るきっかけになり、 活動の質や量がアップできるかもしれない。 この記事の結論 時間を測ると タイムウォッチがあると 時間を測ると良いこと 時間の短縮 新しい活動に充てられ…

模擬面接ごっこで楽しく面接対策

友達と集まって模擬面接ごっこをすると、 面接本番に強くなれる。 この記事の結論 そもそも、「模擬面接ごっこ」て何? 役割分担を決める まずは、受験者。 次に、面接官役。 最後に、観客。 模擬面接ごっこをするメリット 1、スムーズに受け答えできるよう…

集団面接での良い雰囲気づくり(後編)

集団面接が始まる前に、 他の受験者と交流すると、 面接がやりやすくなる。 この記事の結論 面接前から良い雰囲気ができているためアドバンテージがある 面接時に心がけること5選 1、他の受験者の話を聴いて態度で示す 面接官は常に見ている 人の話を聴く…

集団面接での良い雰囲気づくり(前編)

集団面接が始まる前に、 他の受験者と交流すると、 面接がやりやすくなる。 この記事の結論 面接前の待機室で一石を投じる 待機室が静かだったら・・・ 仲間だと思って挨拶する 挨拶の次は、何気ない会話を続けてみよう 会話ネタは何でもいい 話が弾みそうだ…

ギターを弾けるようになるには、最初の曲選びが大切

最初は簡単なコードからチャレンジすれば、 挫折せずギター弾ける可能性がぐっと高まる。 このブログの結論 簡単で好きな曲にチャレンジする ギターを買った後にすることは? 「コード」とは? 好きな曲にチャレンジだと、バレーコードが出てくると挫折する…

行動を起こすために行動する

すぐに行動できない時、 すぐに行動できることから始めよう。 この記事の結論 自分の経験 行動に移せない理由 行動に移すためにしたこと 大きい括りでは、何も進まない 情報収集で完結すると・・・ これだと、「検討中です」といってるのと同じ 自分が行動し…

ブログを始めた理由

自分がブログをはじめたきっかけを書いていきます。 文章を書くのが好きだった 学級通信が、自分の書いた文章をシェアできるツールだった 年賀状の裏面を文章で埋め尽くしたことも mixiが流行りだし、文章を書いてシェアするのが楽しい 過去にブログをやった…

「できた」を増やせば、「できるかも」って思える

何かにチャレンジする時、 「これならできそうだ!」と思えれば、 物事はうまくいきやすい。 この記事の結論 自分の体験 つみたてNISAを始めたい すると、できるという心境の変化が起こった 成功体験を積み重ねていく 成功体験がチャレンジ精神を増強さ…

ベランダ時間を楽しく過ごそう

ベランダで過ごすと、外出せずにアウトドア気分が味わえ、 特別感が得られる。 honwaka-ajiponist.hatenablog.com honwaka-ajiponist.hatenablog.com 目次 このブログの結論 洗濯物を干すだけに使うにはもったいない ベランダを改造 ベランダでの過ごすと・…

モグラの魅力

地中にいて会えないからこそ、 知りたくなる。 目次 この記事に書いてあること モグラの存在との出会い 自由研究のテーマをモグラにした モグラのプチ論文をつくり、文化祭で展示した そして、本物のモグラを初めて目にする 自分の家にモグラがやってきた ま…

ランニングを習慣化する4つの方法

このブログでは、ランニングを始めて、 継続するための4つの方法を紹介する。 目次 この記事の結論 1、マラソン大会に出場する 2、仲間と定期的に走る予定を組む 3、家の周りを走る 4、走った距離や時間をカレンダーに記録する 1、マラソン大会に出場…

けん玉の魅力

けん玉の魅力は多彩の技があり、 できなかった技ができた時の喜びが大きいところ。 目次 このブログを読むとわかること けん玉との出会い けん玉は屈伸運動 できない技ができた時の喜び もしかめ大会に出場! 運よく、けん玉検定が受けられた けん玉検定で目…

発表会の場をつくってみる

このブログを読むとわかること 人前で自分の活動をお披露目することで、 スキルが上がったり、 モチベーション向上につながる。 目標を設定しやすくなり、 何よりも楽しい時間を過ごせる。 自分が経験したこと カラオケルームや公共施設で、 「お披露目会」…

大きな目標を達成率を高める【人への宣言】

このブログを読むとわかること 大きい目標ほど達成は難しい。 でも、「いつまでに目標を達成する」を人に宣言すると、 達成するために行動する力が大きくなる。 結果、達成できる可能性が高くなる。 目標が大きい場合はどうすれば? 「目標を人に宣言するこ…

料理効率を高めるには

このブログの結論 料理効率を高めるには、レシピを把握して進めると良い。 レシピを貼っておけば、料理の手を止めずに、 レシピを確認しながら効率的に作れる。 料理に時間がかかってしまうと感じたこと 今は、スマホで検索すればレシピが見れる便利な時代に…

1日の終わりの過ごし方

日記についての詳細の記事はこちら ↓↓↓ honwaka-ajiponist.hatenablog.com このブログからわかること 1日の終わりにあることをすると、 1日を振り返った時に 「なんだかんだで良い1日だったな。」 と思える。 そのあることとは、 1、大爆笑する 2、前向…

落ち込む心を軽くする言葉

この記事でわかること 「〇〇さんの味方だからね!」 という言葉が、自分の人生の中で、 心強くなるパワーワードであった。 「自分はあなたの味方だよ。」 って言われて、心が軽くなり、 報われたような心強い気持ちになった。 「味方だからね。」との出会い…